「壊」と「絆」
その一字は、「絆」だった。その年の世相を現す漢字一字を日本漢字能力検定協会が公募し、応募が最多だった字を漢字の日である12月12日に清水寺(京都市)で発表している。311の東日本大震災をうけて地震と津波と放射能汚染による国土とひとびとのくらしの破壊のあと、涙のなかで勇気と希望をとりもどそうとするとき個人だけではたちあがれず、応援してくれるひととひととの「絆」をしみじみとかんじる一年だった。
しかしそのまえに「壊」の一字をかみしめてみるべきではないだろうか。壊滅したのは国土や暮らしやこころだけではない。つくりあげられてきた経済優先の原子力信仰、政府や官僚組織、東電の原子力村とその神話が崩壊したのだ。
北朝鮮の金正日が死去したのちもその体制が正恩へと継承され存続する事の愚劣さを日本は笑うことはできない。原発にたよらなければ日本は存続できないという神話をこわしてしまわなければならないのではないだろうか。甚大な被害を子々孫々までまきちらす原子力は人間の制御できる技術をこえた神の領域であり、経済的に考えてもとうていわりにあわない。
人こそ日本の宝でなかったか。次代を担う人材たるこどもたちに放射能は多大な影響をあたえるでないか。
1月8日は伊方原発が停止されるそうです。そのまま再稼働しないよう念じます。
きょうはずいぶんひさしぶり、シズカちゃんの登場です。311以来かな。
音楽は、エマーソンレイク&パーマー「くるみ割り人形」おおたか静流「東北」「ふるさと」ジョンレノン「ジャストライクアスターティングオーバー」です。
オープニングとエンディングは、ユア・ソング・イズ・グッドの「OUR LIFE」。カンノヨウコ「AI戦隊タチコマンズ」。人に行動をおこさせるものが真実だ。道に落ちているお金でなく、這っている昆虫が真実なのだ(養老孟司曖昧引用)。東日本大震災の今、日々の生活をたしかめてみませんか。
音楽ファッション政治経済趣味雑学の、新春到来。おとなのクールでホットで上質な?会話がたのしいエフエムビザン79.1メガ、土曜日午後8-9時の「3Bの鉛筆」です。サイマルラジオで全世界配信中。http://www.simulradio.jp/ 放送時間に、四国、B-FMびざんの「放送をきく」をクリックしてください。
しかしそのまえに「壊」の一字をかみしめてみるべきではないだろうか。壊滅したのは国土や暮らしやこころだけではない。つくりあげられてきた経済優先の原子力信仰、政府や官僚組織、東電の原子力村とその神話が崩壊したのだ。
北朝鮮の金正日が死去したのちもその体制が正恩へと継承され存続する事の愚劣さを日本は笑うことはできない。原発にたよらなければ日本は存続できないという神話をこわしてしまわなければならないのではないだろうか。甚大な被害を子々孫々までまきちらす原子力は人間の制御できる技術をこえた神の領域であり、経済的に考えてもとうていわりにあわない。
人こそ日本の宝でなかったか。次代を担う人材たるこどもたちに放射能は多大な影響をあたえるでないか。
1月8日は伊方原発が停止されるそうです。そのまま再稼働しないよう念じます。
きょうはずいぶんひさしぶり、シズカちゃんの登場です。311以来かな。
音楽は、エマーソンレイク&パーマー「くるみ割り人形」おおたか静流「東北」「ふるさと」ジョンレノン「ジャストライクアスターティングオーバー」です。
オープニングとエンディングは、ユア・ソング・イズ・グッドの「OUR LIFE」。カンノヨウコ「AI戦隊タチコマンズ」。人に行動をおこさせるものが真実だ。道に落ちているお金でなく、這っている昆虫が真実なのだ(養老孟司曖昧引用)。東日本大震災の今、日々の生活をたしかめてみませんか。
音楽ファッション政治経済趣味雑学の、新春到来。おとなのクールでホットで上質な?会話がたのしいエフエムビザン79.1メガ、土曜日午後8-9時の「3Bの鉛筆」です。サイマルラジオで全世界配信中。http://www.simulradio.jp/ 放送時間に、四国、B-FMびざんの「放送をきく」をクリックしてください。
この記事へのコメント