コロナ禍の下の妄想
12/4放送分
今夜8時から服部和尚と放送のBーFM791「3Bの鉛筆」は、あゆみ嬢をゲストアシスタントに、ジョンレノンの音楽を中村哲さんの追悼一周年でお送りします。
和尚1は原発問題をパスカルの神の存在証明から語ります。
和尚2は、100パーセントありえないと大見えをきっていた原発メルトダウンがおこったことで、信じていたのがばかなのね、ということで、事故は100パーセントおこるから稼働ははんたいですね。
音楽はジョンレノン、そしてビートルズを本人とジャズで。
聴いてね🍀

11/28放送分
今夜8時から服部和尚と放送のBーFM791「3Bの鉛筆」は、アクリル板で仕切られたスタジオに咲美さんをゲストアシスタントに迎え、元気にお送りします。
テーマは「新しい妄想」。
ビートたけしによるNHKコントの日、からの密輸、密会、密売の三密ネタの3Bversion、密輸、密造、密売で密教はなし。。マラドーナ追悼。
そしてメインは「桜を見る会」をドラマ麒麟が来る、半沢から妄想します。
安倍事務所の領収証が何故、今になって流出したのか⁉
全日空が政府のコロナ対策に不満があり、倍返ししたのか?
全日空と言えば、田中角栄が失脚したロッキード事件。中国外相の訪日に対するアメリカの警告‼あるいはバイデンのトランプ憎しのとばっちり?
音楽はアルゼンチンの至宝マラドーナを偲んで、タンゴの巨匠ピアソラの名曲を様々な自身のライブとクレーメルで。聴いてね🍀
11/21放送分
今夜8時から服部和尚と放送のFMびざんことBーFM791「3Bの鉛筆」は紺屋町(こうやって漢字にするとお洒落町名だな)でリラックスした雰囲気のラウンジ「SYULO」を営む知香さんをゲストアシスタントに村上レイディオを仮想ライバルに頑張ります😅
テーマは金長神社を守る意義を地域の文化と行政の観点から服部和尚があつくかたります。私は狸好きではない宣言は聞き物でしょう。
僕はそれを受けて、明治政府の神社合祀令に大反発した南方熊楠の話をします。
音楽はニューヨーク、ハドソン川の辺にあるジャズカフェ「ハーフノート」のライブで1963年のジム・ホール、1965年でウェス・モンゴメリーのギター演奏をたっぷり聞いてもらいます。もう一曲は、究極のギターバトル、アル・ディミオラとパコ・デルシアのサンフランシスコでのライブです。
音楽だけでも聞き応え十分ですよ🍀
オープニングは、ユアソングイズグッド「アワライフ」、エンディングは、中山由衣「ビビデバビデブー」です。
人に行動をおこさせるものが真実だ。道に落ちているお金でなく、這っている昆虫が真実なのだ」(養老孟司さん曖昧引用)。東日本大震災以後、日々の生活をたしかめてみませんか。
ファション政治経済趣味雑学の、話題沸騰する。おとなのクールでホットで上質な?会話がたのしいエフエムビザン79.1メガ、土曜日午後8-9時の「3Bの鉛筆」です。サイマルラジオで全世界配信中。http://www.simulradio.jp/ 放送時間に、エリアは四国、B-FMびざんの「放送をきく」をクリックしてください。
今夜8時から服部和尚と放送のBーFM791「3Bの鉛筆」は、あゆみ嬢をゲストアシスタントに、ジョンレノンの音楽を中村哲さんの追悼一周年でお送りします。
和尚1は原発問題をパスカルの神の存在証明から語ります。
和尚2は、100パーセントありえないと大見えをきっていた原発メルトダウンがおこったことで、信じていたのがばかなのね、ということで、事故は100パーセントおこるから稼働ははんたいですね。
音楽はジョンレノン、そしてビートルズを本人とジャズで。
聴いてね🍀

11/28放送分
今夜8時から服部和尚と放送のBーFM791「3Bの鉛筆」は、アクリル板で仕切られたスタジオに咲美さんをゲストアシスタントに迎え、元気にお送りします。
テーマは「新しい妄想」。
ビートたけしによるNHKコントの日、からの密輸、密会、密売の三密ネタの3Bversion、密輸、密造、密売で密教はなし。。マラドーナ追悼。
そしてメインは「桜を見る会」をドラマ麒麟が来る、半沢から妄想します。
安倍事務所の領収証が何故、今になって流出したのか⁉
全日空が政府のコロナ対策に不満があり、倍返ししたのか?
全日空と言えば、田中角栄が失脚したロッキード事件。中国外相の訪日に対するアメリカの警告‼あるいはバイデンのトランプ憎しのとばっちり?
音楽はアルゼンチンの至宝マラドーナを偲んで、タンゴの巨匠ピアソラの名曲を様々な自身のライブとクレーメルで。聴いてね🍀
11/21放送分
今夜8時から服部和尚と放送のFMびざんことBーFM791「3Bの鉛筆」は紺屋町(こうやって漢字にするとお洒落町名だな)でリラックスした雰囲気のラウンジ「SYULO」を営む知香さんをゲストアシスタントに村上レイディオを仮想ライバルに頑張ります😅
テーマは金長神社を守る意義を地域の文化と行政の観点から服部和尚があつくかたります。私は狸好きではない宣言は聞き物でしょう。
僕はそれを受けて、明治政府の神社合祀令に大反発した南方熊楠の話をします。
音楽はニューヨーク、ハドソン川の辺にあるジャズカフェ「ハーフノート」のライブで1963年のジム・ホール、1965年でウェス・モンゴメリーのギター演奏をたっぷり聞いてもらいます。もう一曲は、究極のギターバトル、アル・ディミオラとパコ・デルシアのサンフランシスコでのライブです。
音楽だけでも聞き応え十分ですよ🍀
オープニングは、ユアソングイズグッド「アワライフ」、エンディングは、中山由衣「ビビデバビデブー」です。
人に行動をおこさせるものが真実だ。道に落ちているお金でなく、這っている昆虫が真実なのだ」(養老孟司さん曖昧引用)。東日本大震災以後、日々の生活をたしかめてみませんか。
ファション政治経済趣味雑学の、話題沸騰する。おとなのクールでホットで上質な?会話がたのしいエフエムビザン79.1メガ、土曜日午後8-9時の「3Bの鉛筆」です。サイマルラジオで全世界配信中。http://www.simulradio.jp/ 放送時間に、エリアは四国、B-FMびざんの「放送をきく」をクリックしてください。
この記事へのコメント